ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2007年10月13日

釣り宿マニュアル『ICFC』編

釣り宿マニュアル『ICFC』編永浜いりあ御用達、横浜のICFCはシーバス・クロダイ・メバル・のガイド船として人気が高い。ここの特徴は、なんと言ってもDoDonpaと言う名の大型船だろう!大型と言っても、外洋に出られる程大きくないケド、全長10mに200馬力は、京浜運河を乗り回すにゃー十分過ぎる程にデカいw この大きさこそが、永浜いりあ・児島玲子・村田基・など、カメラクルーも乗らなきゃイケないメディア系が御用達なのも納得っしょテヘッ

ICFCは港ヨコハマのド真ん中と言ってもいい、新山下にある。集合場所までは新山下ランプを降りて3分と、交通の利便性はバツグンだが・・・


「途中でコンビニ寄って、メシ買って、ウ○コして・・・」

みたいな田舎モンの考えは通用しない。新山下ランプを降りたら、コンビニに行く方が手間な程だぜ(笑)


釣り宿マニュアル『ICFC』編集合場所=乗船場所なので、直前ウ○コが困難なのもICFCの特徴かもw (たぶん、マリーナのトイレは使えると思いますが・・・)その他の注意点としては、遠藤キャップが遅刻してくる時がテヘッまぁ、遅刻と言っても5分程度だけど、その分はサービス延長で補ってもらいました。5分の遅刻が2時間のサービス延長って・・・決して、強要したワケじゃないのに(笑)

ICFCは、釣り上げた魚のフックOFFを船頭がやってくれる。これについては賛否両論あろうが、安全を最優先に考えているICFCの考えだと言えるだろう。自分でルアーを外したい人を否定してるワケじゃないからねん汗

にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(釣り宿マニュアル)の記事画像
釣り宿マニュアル『信栄丸』編
釣り宿マニュアル『バラギ湖』編
釣り宿マニュアル『立花屋』編
釣り宿マニュアル『浅八丸』編
釣り宿マニュアル『沖右ヱ門丸』編
同じカテゴリー(釣り宿マニュアル)の記事
 釣り宿マニュアル『信栄丸』編 (2009-11-26 10:17)
 釣り宿マニュアル『バラギ湖』編 (2008-02-02 19:40)
 釣り宿マニュアル『立花屋』編 (2008-01-15 20:54)
 釣り宿マニュアル『浅八丸』編 (2007-10-23 21:31)
 釣り宿マニュアル『沖右ヱ門丸』編 (2007-10-11 21:57)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:09│Comments(4)釣り宿マニュアル
この記事へのコメント
来週も

 チェ~~ィ 叫 ぶ よ ♪
Posted by 東京湾チェィサー at 2007年10月13日 22:35
チェチェチェチェ、チェ~~~ィ
ばっかりじゃなく、ちゃんと食わせてくれ(笑)
Posted by 狂的KOJI at 2007年10月14日 19:06
え、新山下やったら大黒寄れば良いじゃん!

で、釣れたの?
Posted by しょうちゃん at 2007年10月15日 17:41
>>しょうちゃん
それが・・・僕らの集合場所は八王子なワケだー。だもんで、中央八王子~高井戸~環八~3京ルートなのだ。
湾岸ルート(大黒PA)を回ることも出来なくないが、、、ちと遠回りだぁな。
Posted by 狂的KOJI at 2007年10月15日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り宿マニュアル『ICFC』編
    コメント(4)