ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2008年03月12日

メンバー特典

メンバー特典ワカサギ釣りに夢中だったので、記事をupするタイミングを些か外した感もあるケド・・・今年もラッキークラフトのメンバーを継続しました。て、言うかコチラから断らない限りは勝手に『自動更新』してくれるからスゴイw もはや便利の域を通り越している!まぁ、更新するツモリだったけどネテヘッ

今年の特典ルアーは『魚皮ルアー』だ。狂的KOJIは、ラッキーとコラボする前から飛魚丸サンと縁があり、魚皮ルアーや、剥製製作の大変さなども知っていた。だから魚皮ルアーがオマケで付くと「後から知って」かなり驚いた。こんな特典が付いて3000円なら勝手に更新でも納得するわw

旬を外したネタなんで、先々に色々な方の特典クラピー見てますが・・・
スーパーグローピーチって、、、かなりハズレカラーっぽくね?(笑)






このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
南甘チョイ投げ
ヤマメが見えない・・・
稚鮎放流=高活性(神流川南甘)
ピンクしか勝たん!
渓流開幕 神流川南甘
35年ぶりの洗濯!?
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 南甘チョイ投げ (2025-05-18 18:03)
 ヤマメが見えない・・・ (2025-04-30 14:53)
 稚鮎放流=高活性(神流川南甘) (2025-04-05 19:17)
 ピンクしか勝たん! (2025-03-30 13:47)
 渓流開幕 神流川南甘 (2025-03-01 19:10)
 35年ぶりの洗濯!? (2024-08-25 18:19)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 19:02│Comments(8)トラウト
この記事へのコメント
私の赤金も、魚皮貼りには合わない気がします。
やはり好きなルアーとカラーを選びたいです。
Posted by izumi at 2008年03月12日 19:53
なかなか、良い色じゃないですか。

自分なんて、マットオレンジと言う名の艶ありオレンジ・・・
Posted by 見習い at 2008年03月12日 20:36
スーパーグローピーチそのものは良く釣れるカラーですが、魚皮バージョンとなると・・・

ぱっと見、なんだか和菓子っぽいですねw
Posted by yotarizm at 2008年03月12日 21:37
僕の留守中に届いたので(着払い)親が怪しい物かと疑ってましたw

僕はClutch MRでした!
カラーはHPで確認したけど色見本に載ってなかった。。。
見落としてるだけかもしれないけどf^_^;
Posted by よっち at 2008年03月13日 00:14
>>izumiさん
改めて123通信を見直しましたが、赤金魚皮ってのもスゴイ色ですねぇ(苦笑
まぁ魚皮の効果は視覚的要素だけじゃない(と、聞いてます)ので・・・

>>見習いパパ
マットカラーなのにツヤアリとは・・・あくまで、ラッキー社の基準ですから(笑)
クレームが付かないように「マット(当社比)オレンジ」と記してもらうよう、Sプロにお願いしておくましょう。

>>yotarizmさん
和菓子とは上手い例えですね!確かにモナカや饅頭みたいな趣があるね~(^^)
てか、SGPって釣れるんですか・・・ダマされたと思って使ってみます。。。

>>よっちん
上記3人+自分はエリアカテゴリー・・・
自分はトップの釣りが苦手なんで、魚皮サミーとか来ても困るんで、カテ変更したんだ。
Posted by 狂的KOJI at 2008年03月13日 18:45
>>狂的KOJIさん
元田と小菅の経験ですが、SGPにだけ魚が激しく反応して、ルアーの後ろに小さな群れができたことがアリマス。
SGPはグローカラーの中でもよく光るカラーだと思うのですが、それが効いたのかもしれません。

でも、魚皮のせいで光が弱くなったらどうなのよ? という突っ込みはなしでお願いしますw
Posted by yotarizm at 2008年03月13日 20:29
僕は、シャロクラの艶消しオレンジ+イカ皮でした・・・
シャロクラは自分の中では使い道が少ないので・・・即改造!!www


リップを付け替えてミディクラもどき?になりました。(爆)
Posted by こやまん at 2008年03月14日 01:11
>>yotarizmさん
へぇ!夜光が効くのかな。UVライト当ててから投げると釣果倍増か。あ、誰かやってたなw

>>こやまんどの
自分も潜らないクラピーは興味が無くて・・・こやまんのマネしよっかな~( ´ー`)
Posted by 狂的KOJI at 2008年03月14日 07:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メンバー特典
    コメント(8)