ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2025年07月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2009年04月04日

まったり宮城アングラーズビレッジ

4月4日 群馬県:宮城アングラーズビレッジ 【 くもり 】

今日は狂的愛犬かるびを連れての魚釣り。MAVなら番犬のハチが居るしワンコ連れでもOKかな?と、ゆっくり家を出て9時に到着、犬の同伴を確認して入場。犬連れなので人気の中池を避け、下池のベンチに座りながらの釣りだ。

まったり宮城アングラーズビレッジ先ずは状況を掴むためにNOAの1.8で素早くサーチ。いつものMAVならコレで何らかの反応があるハズなんだけどサッパリさわらず!ううう・・・
どうなってんだ~~?と良く考えたら、狂的KOJIは下池でトラウトやるの初めてだったw 通り掛かった養田チーフに涙目でヘルプを出すと、もうちょい水車の方に移動した方がイイかも・・・と、言われ即移動ダッシュ

そして、スプーンからプラグ(モカ)にチェンジ!実はMAVに来た最大の理由はボス的クランク講座の動画に触発されたからなのだ。予習で動画を何度も見たからイメージはバッチリだ。


まったり宮城アングラーズビレッジところが・・・アタリはあるのに掛けられない・バラす。こんなにヘタだったかぁ?と落胆してた頃、養田チーフ登場・・・狂的KOJIと全く同じモカでアッサリ釣り上げる。やっぱりクランクに適した竿はノリが違うなぁ。と(笑)

道具のせいにしてたらボスが来て隣で実釣生解説!どうやらボクは竿でルアーを動かしすぎるらしい・・・言われた通りに矯正すると途端にバイトが大きくなった。これだけの事で、魚の食い方が変わるなんてビックリビックリ

お昼は評判の山崎屋と、京風うどん。どちらも美味でしたよ( ´ー`)


タックルデータ

ロッド:Jackson 神風
リール:ルビアス2004-改 狂的デチューン
ライン:トラウトアドバンス フロロ2.5ポンド
ルアー:モカ

にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!




このブログの人気記事
鮎 解禁日(秩父漁協)
鮎 解禁日(秩父漁協)

鮎 解禁4日目(秩父漁協)
鮎 解禁4日目(秩父漁協)

ダイワ最強のクーラーBOX
ダイワ最強のクーラーBOX

西大芦川 初釣行
西大芦川 初釣行

氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項
氷上ワカサギ 赤城・松原 注意事項

同じカテゴリー(トラウト)の記事画像
南甘チョイ投げ
ヤマメが見えない・・・
稚鮎放流=高活性(神流川南甘)
ピンクしか勝たん!
渓流開幕 神流川南甘
35年ぶりの洗濯!?
同じカテゴリー(トラウト)の記事
 南甘チョイ投げ (2025-05-18 18:03)
 ヤマメが見えない・・・ (2025-04-30 14:53)
 稚鮎放流=高活性(神流川南甘) (2025-04-05 19:17)
 ピンクしか勝たん! (2025-03-30 13:47)
 渓流開幕 神流川南甘 (2025-03-01 19:10)
 35年ぶりの洗濯!? (2024-08-25 18:19)

Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 18:37│Comments(6)トラウト
この記事へのコメント
狂的デチューンルビアスがツボに…(^_^;)
暖かくなるのがもう何日か早ければもっと釣りやすかったはずですが…
先週よりはましかな?
Posted by izumi at 2009年04月04日 21:40
ついにナチュラムブログアクセスランキングで総合一位になりましたね!

おめでとうございます!!!

MAVは昨年のSBカップでお会いした時以来いてないです(汗
Posted by モッチーモッチー at 2009年04月05日 06:38
>>izumiさん
超激ウルトラセンシティブTuneの狂的ルビアス改でしたが・・・

さすがのレーシング仕様、かなりゴロって来ました(爆) これぞデチューンですな。

>>モッチー
この前も書きましたが・・・検索サイトから不正ネタで引っ掛かってるだけなんで、一時的なモンですよ。
ナチュブロなら管理画面で記事単位のアクセス数がわかりますから・・・
Posted by 狂的KOJI狂的KOJI at 2009年04月05日 21:40
 KOJIさん、同じ日に行っていたんですね。黙々とルアーテストしていたので、気付きませんでした。ミニチュアダックスがいたなぁと、今、気付きました。
Posted by JIMI at 2009年04月05日 23:13
>>JIMIさん
あの日は中池は一切見ず・・・下池でマターリやってました。
帰りに駐車場でJIMIぃ~乱狂を見つけ、「あらま!中池かしら?」と。会えなかった事を残念に思いましたよ。
Posted by 狂的KOJI at 2009年04月07日 21:49
お久しぶりです
今シーズンも宜しくお願いします

宮城アングラーズビレッジ懐かしいです
オープンして直ぐに行きました

以前の日記ですが、相羽の事を知ってビックリしました
僕がバスから身を引いたのも同様の事でした
某、NBC一押しだった河口湖ホームのJBが桟橋からイケスブッコ抜きを目撃してバカらしくなりました・・・
Posted by 銀影あゆ at 2009年04月07日 22:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まったり宮城アングラーズビレッジ
    コメント(6)