2007年07月21日
KBT2007参戦記3
今回のK.B.T.neoはラパラさんが冠。昨年の同時期に行われたラパラカップでは3位入賞こそしたものの、ラパラルアーで検量出来ず『ラパラがあるから俺が居るw』を立証出来ず悔しかったのを憶えている。
今回のキーは2日前に放たれたシーバス。検量対象になるか否かは開会式の時に発表との事。完全にシーバス狙いで挑むのなら海の愛竿SSR-63LCなのだが、検量対象から外れた時がお荷物w なので、ミノーもイモ60も使えるSuperGriffonを。スピニングはバスもシーバスも高次元で対応可能なEVE-RUN610+ステラを持ち込んだ。
先ずは運命の開会式。チーフから放たれたコトバは「シーバスを検量対象にします!」
この発表の受け止め方は様々だが、「用意してきて良かった
」に尽きる。フライト順も早く、狙っていた場所にスンナリ入れた。
用意がある・経験があるは、大会開始直後に1番にシーバスを検量出来た事が証明しているであろう。しかし、2匹のシーバスを検量した後はミスを連発・・・やっぱりシーバスは口切れする!ベイトロッドのSSR-63LCを持って来なかった事を激しく後悔したが、フォローで入れたEVE-RUNでの湾岸釣法が大爆発w 周りが羨む程のシーバスラッシュで、9時半には6匹検量!事実上大会はフィニッシュ
結果は3100gで3位!去年のラパラカップも3位だったし、狂的KOJIとラパラは切っても切れない縁で結ばれてるような気がしてならないナァ。
タックルデータ
ロッド:Megabass F3harf-63Xti SUPER GRIFFON
リール:TD-ito 103HL
ライン:サンラインFCベーシック12ポンド
ルアー:ラパラCD-7
ロッド:風神Z EVE-RUN610
リール:04ステラ2500
ライン:ファイヤーラインクリスタル16ポンド+フロロ6ポンド
ルアー:Iシャッド(ジグヘッドリグ)

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!

先ずは運命の開会式。チーフから放たれたコトバは「シーバスを検量対象にします!」




結果は3100gで3位!去年のラパラカップも3位だったし、狂的KOJIとラパラは切っても切れない縁で結ばれてるような気がしてならないナァ。
タックルデータ
ロッド:Megabass F3harf-63Xti SUPER GRIFFON
リール:TD-ito 103HL
ライン:サンラインFCベーシック12ポンド
ルアー:ラパラCD-7
ロッド:風神Z EVE-RUN610
リール:04ステラ2500
ライン:ファイヤーラインクリスタル16ポンド+フロロ6ポンド
ルアー:Iシャッド(ジグヘッドリグ)

釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!