ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2007年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2007年08月25日

荒川玉淀通信@8/25

8/25 荒川玉淀:杉山オトリ前~【超晴れ/無風】

荒川玉淀は狂的KOJIのホーム河川!なのに、ちっとも釣りしてないじゃないか・・・と、言うのも近いが故に、いつでも行けるからいいかーテヘッみたいな気持ちになりがちなんだよねw まさに、近くの彼女より、遠くのセフレ!!

釣行前日(金曜日)の仕事帰り、杉山オトリさんに顔を出すと『KOJI君ご無沙汰だな、デッケー鮎が出てるよ!』と、前日に28cmが出たと教えてくれた。上がってきた常連さんも26cmを持っていたので、玉淀でキマリ☆

夜、準備に励んでいると、Nankanさんから『玉淀どうですかー?』と、メール。どうも利根川は濁っててイマイチ、秩父管内は藻が凄くて釣り難いとか。玉淀の釣況を説明すると、『ビール持って行きますわ~』ってな話になった。おいっ、肝心の南甘は???
もしや、遠くのセフレタイプですか(笑)

狂的は、地元の利とでも言うか・・・朝7時に起きて川へ行っても余裕で釣りになる。オトリ屋の前を瀬切ってエボシ岩の前から釣り開始。30分後くらいに?1匹目をゲットするも、18cmのチビ鮎が釣れてしまい、イマイチ掴めない。

少し遅れて竿出ししたNankanさんはエボシ岩と、東上線鉄橋の間を攻め23cmをゲット。やっぱ、この人わ釣りウマイですキラキラしかし10時を回るとサッパリw まぁ今日も熊谷地方は37度くらいあったから無理も無いケド。人間もバテバテで集中力もクソもあったもんじゃねーっす汗

そんなワケで昼のトロ釣りは完全無視し、ランチ&ビール。これがまた勉強になるんだわ。なにしろ狂的KOJIの鮎歴なんざー、たかが4年くらい。一方のNankanさんは20年近い大ベテラン。昔話しも楽しいケド、川の知識がハンパない。メモっていいですか?って言いたい程だわ。

そんなワケで(どんなワケで?)、永遠とランチタイムを取ってしまい、気が付けば16時www 最後に1時間くらい釣ってみるも、懐かしい爆釣話しを聞いた後だからか、2人して釣りが荒く、そのまま追加ナシで納竿だったとさテヘッ


タックルデータ

ロッド:ダイワ エアトルク4番
ライン:メタコンポ0.125
針:F1-7.25号


Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さいニコニコ
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:45Comments(7)本日の荒川玉淀