ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
< 2007年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール
コージ(元:狂的KOJI)
コージ(元:狂的KOJI)
何事も「浅く広く」をモットーに、緩く生きる50代

・・鮎釣り・・
群馬・埼玉・栃木の河川をベースに。歳くって大河が苦手になった・・・
鮎釣り大会での入賞歴など↓
第 1回あゆっぺ杯:優勝
第44回報知鬼怒川予選:2位
第44回報知有田川本戦出場

・・ソルトウォ-ター・・
伊豆諸島でのカジキ、東京湾のタチウオ、カワハギなど

2012年8月、念願のブルーマーリンを釣り上げました!

2013年8月、2本目のマーリンGET

2017年8月、3本目のマーリンGET

・・エギング・・
2010年秋から始めました。
富山・新潟・伊豆
月刊つり人にゲスト掲載されました

・・ワカサギ・・
松原、赤城、榛名、山中湖

ワカサギ大全2013にコラムが掲載されました
ワカサギ釣り大会での入賞歴↓
第1回酔漢杯:準優勝
2012年 松原湖大会:準優勝

・・鮭釣り・・
2016年にノベ竿デビュー♪
越後荒川、手取川、小川

・・エリア・・
元田養鱒場、宮城アングラーズビレッジ

・・バス(冬眠中)・・
霞ヶ浦、榛名湖
バス釣り大会での入賞歴↓
K.B.T 2007:年間準優勝、他多数

2007年08月10日

一歩も下がるな

8月10日 長野県:千曲川@更埴地区 【晴れ/ほぼ無風/昼の水温26度】

昨年の盆休みは、ロクな下調べもせず1人で新潟と山形の県境近くまで釣りに出かけ・・・アブの猛攻と豪雨に見舞われ半泣きで帰ってきた。今年も行くゾー!と仕掛けも針も十分に用意したが・・・何故か千曲川へ(笑)きっと、狂的の脳内は数より型を求めてたんだろうね。

6時半に鮎小屋千曲さんに着、前回の千曲でご一緒させて頂いた群馬の方々と合流した。彼らが握る、がまかつの荒瀬抜き・・・20cmの鮎なんて秒殺!あっと言う間に浮かせて振り子抜き。これがまたカコイイテヘッ狂的KOJIもマネてみるけど、浮かせるまでに1分くらい掛かってるw


でも、やり取りに時間が掛かるのは竿のせいじゃなく、自身のスキル不足が強い。強引に抜いたら竿が折れる!?糸が切れる!?まだ限界がわかってないからビクビクガーン 一度折れたらいい!一度切れたらいい!

と、思ってたらホントに切れたタラ~


竿をカミに寝かせて、掛かり鮎を流芯からはずし、「そろそろ取れるか~~?」と竿を起こした時、シモに走られ。。。腰まで浸かってたので魚の下るスピードの方が上だったようで、竿が完全にノサれました。

魚に糸を切られたらたいしたもんですよ・・・もしやー!狂的Tシャツ着てなかったから切れたんかな?w
狂的KOJIは24cmMAXで11匹。群馬の達人は27cmを釣ってた!ヘラぶなみたいな体高だったよビックリ

タックルデータ
ロッド:ダイワ エアトルク90-4番
ライン:Mステージ0.15
針:チラシ 8号


Blogでアユ釣りに関してネタを書いた方!是非とも鮎アユあゆコミュにトラックバックして下さいニコニコ
にほんブログ村 釣りブログへ
釣りブログの頂点を目指せ!( ´ー`) 是非ワンクリックお願いします!  


Posted by コージ(元:狂的KOJI) at 20:57Comments(9)鮎釣り